親子で熱狂!デザフェスで感じたクリエイターの情熱と娘の創造性開花

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

8月のご予約受付中!

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

【お知らせ】

▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!

現在クラファン実施中!応援よろしくお願いします!

各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは!ドッグサロンリンゴのりんごです!

今年の10月25日開催を目指すドローンショーへの挑戦、そしてそれに伴うクラウドファンディングにご支援いただき、本当にありがとうございます!

現在の総支援額は125万2000円、目標達成率62%、支援者数157名となりました

。特に、「子どもたちにドリンクをギフトする券」が完売し、会場に来てくれる150人の子どもたちにドリンクをプレゼントできることが決まり、大変嬉しく思っています。

場所の確保は振り出しに戻ってしまいましたが、それもまた次回のブログでお話しするとして…。

先日、週末に東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ(デザフェス)」に初めて行ってきました。これがもう、本当に面白かったんです!今日はその体験を皆さんにお伝えしたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください!


クリエイターの熱量が充満する空間:デザフェス初体験!

以前からデザフェスの存在は知っていたものの、なかなか行く機会がありませんでした。今回は友人も出展しているということで、娘と息子を連れて、仕事終わりに駆けつけました。3時半、4時近くについたので、限られた時間でしたが、そこは私にとって最高の空間でした。

元々、舞台や個展、美術館などが大好きな私にとって、クリエイターたちの情熱が凝縮された空間の空気は、特別なものがあるんです!!

デザフェスに集まるクリエイターたちは、自分の「好き」をとことん追求している人ばかり。その熱量が織りなす空間は、肌で感じるほど刺激的で、私の五感を揺さぶられました✨


娘の才能開花!デザフェスでの「放牧」と「ミッション」

私以上に刺激を受けていたのが、図工が大好きで、とにかく「作ること」に夢中な娘。算数や漢字は苦手ですが、絵を描いたり、粘土で何かを作ったり、常に手を動かしている子なんです。

会場はバギーでの移動には少し狭かったのですが、娘があまりにも夢中で作品を見ているので、「これは自由にさせてあげるべきだ」と親としての直感が働きました。そこで、お財布に入れていたエアタグを娘に預け、軍資金1000円を握らせて「この通路を好きなだけ見て、この予算内で好きなものを買ってきていいよ」というミッションを与え、少し離れた場所から見守ることにしたんです。

娘は真剣な表情で作品と向き合い、最終的にポーチと缶バッジを選んできました。一つ一つの作品に作家さんの熱量がこもっていて、本当に素晴らしいものばかりでした。


親子お揃いの宝物と、新たな創造の芽生え

今回のデザフェスでは、私も娘とお揃いのものが欲しいと思っていました!

そこで見つけたのが、パワーストーンアクセサリーのお店の指輪です。娘には8号、私には3号のピンキーリングの、可愛らしい薄紫色の指輪を購入しました。親子で指輪をつけた写真を撮ってSNSに投稿したりもしました!

この新しい体験は、親子にとって非常に充実したもので、そして驚くべきことに、デザフェスから帰った翌日、娘は自分で折り紙や絵の具を使って、顔が変わる着せ替え人形のような作品を作り始めたんです!そのクリエイティブな変化には本当に驚かされました。SNSでも近々共有する予定なので、ぜひ私のインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

改めて、今回のデザフェスは、子どもを自由にさせてあげることが、彼らの創造性をどれほど刺激するかを教えてくれる、貴重な経験となりました。出展されていた作家さんの皆さん、本当にありがとうございました。来年もぜひ行きたいです!


今後のライブ配信のお知らせ

本日7月7日(日)21時からは、Facebookおざ兄さんとのコラボライブを行います。お互いクラウドファンディング実施中ということで、準備の様子や挑戦への思い、大変なことなどを共有し、励まし合う会にしたいと思っています。お時間のある方はぜひ遊びに来てください。

本日も最後までお聞きいただき、ありがとうございました。 ドッグサロンリンゴのりんごでした。それでは、良い一日を!

応援コメントご紹介✨

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 親子で熱狂!デザフェスで感じたクリエイターの情熱と娘の創造性開花

  2. 娘の授業参観と絵本で知る世界の真実:ゴミ問題から貧困まで、私たちができること

  3. 笑顔の裏側にある真実:いつも明るいあなたが「泣いちゃう」瞬間とは?【ドッグサロンリンゴの挑戦】

  4. 人脈を広げる最短ルート!影響力のある人の「ボラスタ」に参加する【ドッグサロンリンゴの挑戦】

  5. 【ドローンショーと子どもたちの未来】挑戦を続ける理由と心に響いた言葉

  6. 【クラウドファンディング進捗と地域貢献】薬局24店舗で宣伝動画が流れます!

PAGE TOP