【子どもたちの未来のために】教育支援現場で学んだ希望と挑戦

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

8月のご予約受付中!

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

【お知らせ】

▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!

6月クラファンを予定しております!

プラットフォームはピクチャーブックを予定しております、今からチェックをお願いいたします✨

各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは!
10月25日に桶川でドローンショー開催を目指して奮闘中のトリマー・りんごです🍎

今回は娘の「行きしぶり」をきっかけに参加するようになった不登校支援活動の学びをシェアします。


🌸 不登校支援の現場を見学

以前から娘の不登校について色々調べて行動をしていたら、フリースクールの代表さん、そしてそれを広めたい!と言っている方々のチームに入れてもらえることになりました

そのチームの活動として不登校周知のためのワークショップをやろうか等色々話していく延長線上で先進的なことをしているところに直接話を聞きに行こうぜ!ってことになりこのたびさいたま市子ども家庭総合センターを訪問しました!


そこでは学校、保護者、センターが連携し、
✅ 学校内の特別教室
✅ オンライン授業
✅ 新設の自由な学校
など多様な選択肢が整備され、子ども一人ひとりに合わせた支援が行われています。

「お金や人手がない」ではなく、どうやったらできるかを真剣に模索する姿勢に感動しました!


💪 大人が本気を出せば、未来は変わる

この現場で共通していたのは、職員や先生たちの「子どもの未来を守る」という熱意。
改めて、ビジネスでも教育でも一人ひとりに寄り添う“ドブ板”の重要さを実感しました。

さらに新しい教育プログラムにはドローン学習の導入も検討されており、

公立学校でも挑戦次第で新しい学びは実現できる!
という希望を強く感じました。


🚀 ドローンショークラファン応援受付中!

今月中旬、クラウドファンディング開始予定!
リターンや詳細は概要欄のURLからぜひチェックしてください✨
応援コメントは現在191人、目標200人まであと少しです!


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
子どもたちの未来のために、大人も挑戦を続けていきます🍀

りんご🍎

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 夢を叶える方法、私は「諦めないこと」と「人との出会い」だと確信

  2. 【歓喜】西野亮廣さんにクラウドファンディングの「本音」を褒められた日!

  3. 【プロが解説】子犬を迎える前に知ってほしい!命を守る3つの超重要ポイント

  4. 【体験レポート】夢を叶える学校?東松山「アメージングカレッジ」のマルシェがすごかった!

  5. 「諦めが早くなった私」を支える、怒ってくれる仲間たちの存在

  6. 「人をつなぐ」喜びを再確認!桶川の友人と西野亮廣さんが作った「バー・CANDY」へ

PAGE TOP