土日料金をとるようになって変わったお客様の流れ

DOGSALON RINGO(ドッグサロンリンゴ)

TELスマホ090-8302-2395(※勧誘・営業のお電話はご遠慮ください。)

ドッグサロンリンゴHP

営業日・お休みのお知らせ

Instagram

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

この文章はラジオでもお聞きいただけますstandFM

トリミングのご案内できるお日にち現在が10月21日(土)のみとなりました

※土日料金が発生いたします

ご予約はLINE、お電話でお問い合わせください

11月と12月のオンライン予約が可能な公式LINEができました!

9月1日より予約受付開始となり、12月17日以降は年末料金1100円が発生いたしますのでご注意ください

image

9月から土日料金、そして年末料金をいただくことにしたのですが、トリミング業界にこのシステムを導入したらどんな流れになるのか?がちょっとわかってきたので、ご紹介してみようと思います

日にちによってトリミングの料金が違うシステム

土日、そして年末と言えばトリミングをやってほしい~!という方が集中する日なので、たくさんのお問合せをいただき早々に予約が満員になってしまいます

いわば早い者勝ちになってしまうのですが、これを解消するにはどうしたらいいかな?と考え参考にさせてもらった業種があります

それは旅行・ホテルのお仕事です

同じ旅行プラン、ホテルでもシーズン中とシーズンオフで値段が違ったりしますよね?

これが消費者の需要と供給を考慮して、商品やサービスの価格を変動させる手法、ダイナミックプライシングと言います

需要が高い時に値段が高くなる、そこまでお金を払ってでもその時期に体験したい!泊まりたいという気持ちを利用した手法とも言えますね

トリミングサロンにこのシステムを導入してどうなったか

でもこれと同時に金額をとるのかサービスをとるのか、をお客様に選択していただくことができるので、面白いな~と思って今回リンゴでも導入してみたわけですが

実際どんな流れになったかというと9月はスムーズに料金が高くなる土日も予約が埋まったのですが、10月はなんと土曜日1日が空きとして残ることとなりました!

と、いうことはやはり安く利用できる平日にお客様が流れた、という結果がでたのです

今までだったら最後に空きがでるのは間違いなく平日だったのに、今回はそれが逆転した

ふむふむ、なるほど…と様子を見ていますが、この感じがずっと続くのかも注目してみていきたいところ

そして、さらに年末の後半も年末料金といって12月17日以降1100円がかかってくるわけですが

ボーナス時期で構わず予約を取って行く方が多いのか?

はたまた出費を抑えようと上旬中旬で予約を取って行くのか…?

お客様の流れがどうなるのかさっぱり読めないわけです

うちのお店1店舗のデータだけでは色々言えないとは思いますが、今後の年末忙しくてひーひー言っているお店さんにこういうのもあるよってちょっとしたお話はできるのかなぁと思っています

どちらにせよ、一生懸命わんこと向き合ってトリミングすることに変わりはないので、どんな子たちと冬を過ごせるか今から楽しみです

しつこいようですが、11月12月の予約は9月1日から受付、そしてオンラインでもお取りできます

よろしくお願いします

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 【応援したくなる人】猫と女の子を描く芸術家「あーちゃん」さんの魅力

  2. 【星読み体験談】自分と子どもの本質を知る!ドローンショー挑戦中トリマーの私が学んだこと

  3. 久しぶりの更新。夢に向かって、いよいよスタートです!

  4. 人生を広げるシンプルな方法

  5. 時間を増やす思考法|24時間を最大限に活用する方法

  6. AIが描けない手、アートが伝える多様性

PAGE TOP