強風も逆風も同じ風である

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

2024年4月までのご案内枠がすべて満員となりました

5月の受付は9日、24日が空いております

また、爪切り等の単品やシャンプーコースの空きはありますので、オンラインでご確認いただくかラインで直接お問い合わせください!

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

【お知らせ】

3/19、16:00~小学校の先生いのすけさんとスタエフコラボ!

30分ずつそれぞれのチャンネルで教育についてお話します

そして5/17 20:00~オンライントークイベントを行います!

毎月満員御礼の状態を作れた秘訣、そして子育てしながら働くことの楽しさを伝えられたら良いなと思っています

よろしくお願いいたします!

あなたに風は吹いてますか

先日、めっちゃ強風の日が埼玉ではあったのですが、花粉所の自分にとっては大変な数日間でありました…

そんな中、犬の散歩にいつも通り行っていて凄く些細なことなのですが、めっちゃ大事なことじゃない?となって記録しようと思ったことがあったのでご紹介しようと思います

今、夢に向かっているけどうまく進めていない方も今めっちゃ前に進んでる!という方もいると思うのですが、それってあなたが何かしら努力して動いていることに変わりない証拠だよという話です

挑戦の現在値

今年私はお店で「スタッフを雇用」というのを目標にしていて、現在時給1100円~、雇用時間要相談という求人を出して、3名ほどからお問合せがきたという感じです

※こんな大雑把な求人でよく問い合わせてくれました…!

ただ、インターンや見学をかねてなので、今後本当にうちに来てくれるかは謎ですが、本当にうれしい現状です

そして実はもう一つ挑戦していることがあります

ブログでもちょいちょい書いていますが、「地元桶川市でのドローンショー」です

これは現在企画の段階ですが、今年の10月にハロウィンのイベントに絡めてやろうかという案がでています

ドローン会社さんに打ち合わせをお願いしており、それまでに企画書を作成、メンバー集めと資金集めの準備に取り掛かることになります

なんで地元でドローンショーをやりたいのか?は過去ブログをご覧ください

17歳の手助けをした強風さん

さて冒頭、犬の散歩に行って気づいたと書きましたが、うちの愛犬は17歳と14歳でそこそこおばあさんなんですね

17歳に至っては先月体調を崩して散歩を1週間お休みしただけで、家の周りを1周するのに10分くらいで言っていたのが全く歩けなくなり、現在は体調が回復してくれたおかげもありますが2~30分かかるようになってしまいました

それでも自分の足で歩いてくれていることがありがたくて、とりあえずリードをみせて行きたがるようなら連れていってみる、というのをやっています

そしてあの強風の日、正直寒いしこれで体調が悪くなったらどうしよう?と思ったのですが、一応外へいってみることに…

するとなんと、思いっきり追い風になってくれて重かった足取りが風に押されることにより、とことことリズムよく歩き出したんです!

それは本人もびっくりしているようですが、いつもより体が動くことにちょっと楽しさもあるようでした

これは帰りの逆風の時は歩かないだろうなと思っていたら、意外や意外、強風を顔いっぱいに浴びながらちゃんと家の前まで自分の足で歩いてくれたのでした

自分にふいている風はどっちだ

「強風だから寒いし可哀想だろう」というのは私の思い込みで、結果彼女にはいい歩くきっかけになってくれた風

これを見て、日々挑戦を続ける自分に重ねてしまったのですが、現在自分に吹いてくれている風は追い風が多いと思っています

もちろん、風向きが簡単に変わってしまうこともあるでしょう

でも、そうなった時に自分がどう思うか、どういう選択を選ぶかは自由だし、まずは強風の吹いているところに身を置く、というのが大事なのかもと思ったのでした

先日ブログを書くよりも先にラジオでお話させていただいたんですが、コメントで「自分は無風が一番つらい」と書いていてくれた方がいました

確かに、私も今は無風で何も変わらずいることのほうが辛いかも…とさらに考えを深めるいい機会となりました

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 児童養護施設訪問で心が満たされた日~支援活動の本当の意味とは~

  2. 地域の力で空へ飛ぶ!桶川市熱気球イベントの奇跡

  3. 子育ては究極のビジネス訓練だった!?お母さん最強説

  4. クラファンのプロにサポートを依頼!熱量と信頼がカギ!ドローンショーのクラファン挑戦裏話

  5. やりたくないことが9割っすよ、西野亮廣交流会に参加してきました!

  6. トイレで叫んだ母の本気:4歳児と育児と向き合う日

PAGE TOP