全国のママたちへエール!夏休みの奮闘を乗り切る秘訣

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

11月より値上げをいたします

詳細が決まり次第お知らせいたしますのでしばらくお待ちください

【お知らせ】

➾スタエフ(ラジオ)で発信中‼音声で聞きたい方はこちらから

地元桶川でドローンショーをやりたい!という夢実現のために色々と動いております

地道な活動をnote で更新しております

BASEでスタエフスポンサーを募集中!

各種SNSはこちらからご覧ください

夏休みが始まったぞ!お母さんの奮闘記

さあ、ついに昨日から子供たちの夏休みがやってきましたね!

「夏休み」このワードを聞いてぞくぞくしているのは、私だけじゃないと思います(笑)

子供たちが家にいるのは嬉しい反面、大変なことも多いですよね

今日はこの部分についてお話し、全国のお母さん同士でねぎらい合いたいと思います

ぜひ最後までお読みください

夏休みの母の奮闘

まず、夏休みの何が大変かと言いますと、普段は学校や幼稚園、保育園に行っている子供たちが常に家にいるということです

そうなると見ていなければならない時間が増える➾宿題をさせたり、体力を削らないといけない(寝ないから)

=子供たちとずっと一緒にいる必要がありますよね

さらに、ここにお母さんのコミュニティ内では鉄板の悩み事、1日3食の準備が待っていま!

朝ごはんを食べたら次はお昼ごはん、その次は夕飯と、ずっとご飯を作っており、夏休み中はまるでキッチンに住んでいるような感覚です(笑)

ママ友との協力

学校は用がなければ行かない場所ですし、どこかに預けるにしてもお金がかかります

チャットGPTに「夏休みについてのお母さんの課題と対策」を聞いてみたところ

課題

1.社会的・文化的なプレッシャー:母親に育児の責任が集中しやすい。

2.信頼関係の不足:信頼できる相手を見つけるのが難しい。

3.頼るためのリソース不足:サポートサービスや経済的リソースが不足している。

1の社会的なプレッシャーはめっちゃわかるう(笑)

そして頼るためのリソース不足はお金もあるけど時間もある(笑)

頼るときに連絡する手間、書類を準備することなどなど…そこもすんごく時間と気を遣ったりするんですよね~

解決方法

1.社会的・文化的な意識改革:育児を社会全体で支えるべきという意識を広める。

2.地域コミュニティの強化:地域のコミュニティを強化し、親同士の信頼関係を築く。

3.サポートサービスの充実:育児支援サービスの充実と周知を図る。

4.経済的サポート:育児支援のための経済的援助を強化する。

やっぱり社会全体のイメージ変化や協力がないとお母さんたちの負担が軽くなることはないのかもしれませんね…

25歳男子の貴重なご意見

先日、ママたちを支援している25歳のパン君という方とママの活動についてお話をさせていただきました

お話したのが彼が香川県で行われた「お日様マルシェ」というイベントのお手伝いをしたばっかりの時で

このイベントはママが楽しむためのマルシェであったため、多くのママさんたちから「連休中にどこかに連れて行くのは大変だけれど、このマルシェのおかげで楽しめました」という意見があったそうです

パン君は、連休中にどこに連れて行くかがママたちにとって重要な悩みであることに気づいて面白かった!といっていたのですが、そのママたちの気持ちがめっちゃわかりましたし

25歳の独身男性の意見から、ママたちの負担は世間にはあまり知られていないのかもしれない…!と危機感を抱きました(笑)

ここの解決策は…ママ同士で協力し合うことじゃ!!と改めて思ったのでした

協力の実践

この夏休みが入るにあたり、私も子供たちのお母さん方と連絡を取り合い、この日はうちが見るよ、この日は私が見るねと、お互いの子供を預け合う約束をしました!

お金の部分は多少かかるかもしれませんが、外部に委託するよりも信頼感がありますし、子供たちがより仲良くなってくれるのも良いことだと思っています♪

今年は大変だけれど楽しい夏休みになるよう、私も頑張っていこうと思います。

まとめ

全国のお母さん、これから夏休みの戦いが始まりますが、9月に入る頃には「今年も夏休みの戦いが無事に終わりました」と胸を撫で下ろせるように、一緒に頑張りましょう!

ほんとにほんとに世の中のお母さんたち、えらい!!

今日はご褒美にハーゲンダッツ食べようと思います(笑)

関連記事

PAGE TOP