どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです
8月のご予約受付中!
お問い合わせは公式LINEからお願いします!
【お知らせ】
▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!
各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは!今年10月25日に桶川でドローンショーを開催するために挑戦中のトリマー・りんごです。
ついに、昨日クラウドファンディングを開始し、現在2日目を迎えました!
朝8時時点で支援総額は419,000円、目標達成率20%を突破しています!
たくさんのご支援、本当にありがとうございます!
クラウドファンディング挑戦のきっかけ
クラファン開始後、「なぜドローンなの?」とご質問を多くいただきます。
実はこの挑戦、娘の一言から始まりました。
約3年前、地域の子どもたちのための有志イベントスタッフに参加した際、ドローンショーの企画が上がりました。しかし様々な事情で実現できず、悔しい気持ちを抱えて帰宅しました。
その時、当時小学校1年生だった娘が「ママ、悔しいの?じゃあママがやればいいじゃん」と言ってくれたのです。
その言葉に背中を押され、「そうだ、自分で挑戦してみよう!」と決意しました。
ドローンの魅力に惹かれて
当初はドローンの知識も経験もゼロ。しかし調べていく中で、ドローンの幅広い活用法に驚きました。
- 災害時の救助活動
- 高層ビルの窓清掃
- 農薬散布
- 空撮
- そして今では花火と融合した演出まで!
ドローンは新しい技術ゆえに、挑戦を恐れず進む方が多く、業界の方々の熱量に触れるたびに「この世界をもっと多くの人に見てほしい」と思うようになりました。
花火でもお祭りでもなく「ドローンショー」を選んだ理由
花火やお祭りと違い、ドローンは最先端の技術とエンターテイメントが融合した特別な体験です。
娘の「ママが作ったドローンショーを見たい」という言葉が、今でも私の原動力です。ドローンで子どもたちの笑顔を生み出したい、それが私の一番の願いです。
今後も挑戦の裏側を発信していきます
クラファンを始めて分かったこと、感じたことを、これからも皆さんにシェアしていきます。応援いただけると本当に嬉しいです!
引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!
応援コメントご紹介✨


