【母として地域に新しい風を!】スピーチコンテスト挑戦とお母さんの力を語る

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

7月のご予約受付中!

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

【お知らせ】

▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!

6月クラファンを予定しております!

プラットフォームはピクチャーブックを予定しております、今からチェックをお願いいたします✨

各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは!
10月25日に桶川でドローンショー開催を目指して奮闘中のトリマー・りんごです🍎

今日は、私が来月挑戦する桶川市商工会青年部のスピーチコンテストについて、そして母親として・女性として感じていることをシェアします。


🎤 青年部のスピーチ代表に初の女性選出!

今回、青年部の代表としてスピーチコンテストに立つのは私が初の女性。
正直、

「なんで今まで女性がいなかったの?」
とイラッとしました。

でも逆に言えば、私が出ることで新しい突破口を作れるかもしれない、と思っています。


👩‍👧‍👦 お母さんだからこそ地域活動に活かせる力

母親歴9年、私は普段5歳の息子と9歳の娘を育てています。
お母さんたちって、実はすごいスキルを日々発揮しているんですよ!

✅ マルチタスク(朝食作り、送り迎え、家事、仕事…)
✅ 段取り力・調整力
✅ 気づく力・つなぐ力(子どもや周囲の体調変化、人間関係の橋渡し)

これらは、地域活動や組織運営でも大きな強みになると実感しています。


💪 挑戦の先に、新しい風を

現状、女性やお母さんが参加しにくい空気や仕組みが地域にはまだあります。
だからこそ、私自身が挑戦することで

「女性や母親でもこんなにできる!」
という実例を作りたい。

ドローンショー挑戦もその一つ。
地域に新しい風を吹かせ、楽しい場を生み出すことが目標です。


🚀 クラウドファンディング応援コメント募集中!

6月から、ドローンショー資金調達のためのクラファンを実施予定。
現在、応援コメント200人を目標にしています!(現在181人!)
ぜひ応援メッセージをいただけると嬉しいです✨


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
スピーチ練習、毎日がんばっています。
当日、カンペなしで堂々と話せるよう、全力で挑戦しますので応援よろしくお願いします🍀

りんご🍎

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 涙が出そうになった、桶川ドローンショー実現への熱い打ち合わせ

  2. 夢を叶える方法、私は「諦めないこと」と「人との出会い」だと確信

  3. 【歓喜】西野亮廣さんにクラウドファンディングの「本音」を褒められた日!

  4. 【プロが解説】子犬を迎える前に知ってほしい!命を守る3つの超重要ポイント

  5. 【体験レポート】夢を叶える学校?東松山「アメージングカレッジ」のマルシェがすごかった!

  6. 「諦めが早くなった私」を支える、怒ってくれる仲間たちの存在

PAGE TOP