どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです
7月のご予約受付中!
お問い合わせは公式LINEからお願いします!
【お知らせ】
▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!
6月クラファンを予定しております!
プラットフォームはピクチャーブックを予定しております、今からチェックをお願いいたします✨
各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは、桶川で10月に開催予定のドローンショーに向けて奮闘中のトリマー・りんごです🍎
先日、子どもと一緒に参加した大阪のイベント「恐竜印の春の肉祭り」があまりにも最高すぎたので、今日はその体験レポと、イベント運営の学びについて書いていきます✍️
🦖「恐竜印の春の肉祭り」とは?
名前だけ聞くと“お肉のイベント?”と思うかもしれませんが、
実際は恐竜のかぶり物をかぶった人たちがステージで踊りまくるDJ系エンタメイベント!
しかも驚くことに、
- 子どもの入場料無料
- 光るブレスレットやイヤーマフの無料貸出
- 飲み物も提供あり
…と、まさに「子どもファースト」な設計で、親子で楽しめる空間でした。
🎉ジュリアナ東京の再来!? 大人も本気で楽しめる空間
DJブースから流れるノリノリの音楽、
踊り狂うお姉様たち(ジュリアナを彷彿とさせる)に、子どもたちも大喜び!
途中で風船が舞い、光るアイテムが配られ、
最前線で盛り上がる娘の横で「こんなに非日常を味わえるなんて!」と、私までテンション最高潮✨
🏡 宿泊もワクワク体験だった!
イベント前日は民泊に宿泊。
キッチン付きの3階建てゲストハウスにテンション上がるも、部屋の取り合いで早速バトル勃発(笑)
それも含めて、家族の思い出がぎゅっと詰まった滞在になりました。
🙏 スポンサーの力で実現していた奇跡
何より感動したのが、イベントがスポンサー協賛で運営されていたこと。
おそらく50人以上の子どもたちが無料招待されていたそうで、
「スポンサーさんがいてくれるから、私たちが気軽に参加できてるんだ」と心から実感。
各種グッズ・ドリンク・安全対策(イヤーマフなど)すべてが、
スポンサーの協力あってこそ。運営側の本気度と、応援の力に胸が熱くなりました。
🤝 SNSでつながっていた人とリアルで会える喜び
普段SNS上でしか会話していなかった方々とも初対面。
「やっと会えたね!」と感動のご挨拶が何度もあり、
イベントのもうひとつの価値である“人とのつながり”を再確認できました。
📝 イベント運営の学びが山ほど!
今回のイベントから、私が運営面で学んだことはたくさん:
- スポンサーが支えたくなる仕掛けの作り方
- ゲストの動線・導線の設計
- 子ども・親・出展者、それぞれが喜べる構成
- スタッフの統一感(「ガチ肉」Tシャツが最高すぎました)
この学びは、10月の桶川ドローンショーに必ず活かしたいと思います🔥
📣クラウドファンディング、応援コメント募集中!
6月開始予定のドローンショー資金調達クラファン、ただいま準備中!
現在、応援コメント129件突破✨ 目指せ200人!
✅ お名前
✅ コメント
✅ アイコン使用OKかどうか
でOK!コメント欄・SNSでお気軽にお送りください🙏
✨さいごに
イベントに行くだけで、
・親子の思い出
・新しい出会い
・運営の学び
・非日常のワクワク
全部手に入ってしまった2日間。
次は私の番!
ドローンショーで、桶川の空を最高の笑顔で彩ります!
引き続き、応援よろしくお願いします🌈
今日も読んでくれてありがとうございました。
りんごでした🍎