差し入れはコミュニケーションのカギ?根回しの始まり?

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

11月より値上げをいたします

詳細が決まり次第お知らせいたしますのでしばらくお待ちください

➾スタエフ(ラジオ)で発信中‼音声で聞きたい方はこちらから

【お知らせ】

地元桶川でドローンショーをやりたい!という夢実現のために色々と動いております

地道な活動をnote で更新しております

BASEでスタエフスポンサーを募集中!

◆8/7 18:00~

スタンドエフエムで頑張るママを応援するパンくんとドローン挑戦についてお話します!是非遊びに来てください

差し入れの楽しみと変化

差し入れ、って皆さんお好きですか?(笑)

私は差し入れをするのが結構好きで、プレゼントと同じように、個人的には送る側の楽しみが強いと思っていて、受け取る側が喜ぶこと以上に、相手のために時間やお金を使うという楽しみが好きなんです

もちろんいただくのもとっても嬉しくて、よくお客様やお友達から頂き物があるとほくほくした気持ちになります!

しかし、最近「差し入れ」の意味合いが少し変わってきて「これってどうなんだろう?」と思うことがあったので共有したいと思います

差し入れの新たな意味

日頃お客様とのやり取り、友達との間柄でしていた差し入れ

楽しいや嬉しいが広がればいいという気持ちで単なる喜びの共有だけでやっていたのですが、コミュニケーションの手段になることにこの度気が付いちゃったんです

それは普通のことじゃないの?とおっしゃる方もいらっしゃると思うのですが、いろんな人に言われたアドバイスの中で「挑戦を実現するためには、多くの人との連携や根回しが必要だよ」というのがありました

現状私は時間に制限がある(育児家事で時間を使っている)ので、ぶっちゃけこの連携と根回しというがなかなかできない状況にあります

と、なるとお話したいその人に、覚えてもらいたいその人に「私という人間を忘れないでほしい、覚えてほしい」と思って人間関係を築く重要な手段として「差し入れ」を行っている!ということで、私の中で意味合いが変化してきたことを実感したのでした

地元とのコミュニケーション

最近もあるイベントの準備に参加できなかったので、メンバーに麦茶の差し入れをしました

これは単に喜びを共有するためだけでなく、自分の存在をアピールし、地元の人々に「りんごさんって役に立つじゃん」と思ってもらうための一つの手段であったのですが、イベントリーダーの方がご好意で「領収書をもらえれば事業費にできるよ~!」と提案してきてくれました

ですが「これは自腹だから良いのであって、事業費を使ってしまった場合、勝手に私が麦茶を買ってきてしまったという事実にしかならない」と思ってお断りしました(笑)

私からのプレゼントとして受け取ってもらうというのが目的だったんですね(笑)

まとめ

差し入れの意味や感覚は、状況によって変わることがあるのですが、今回は自分がちょっと下心があるんだなぁと嬉しいような恥ずかしいような気持ちになった瞬間でおもろー!と思ったのでシェアしてみました

これっていいことなんでしょうか?どう思いますか?(笑)

夢を実現させたい、目的を果たしたい、と一言に言ってもきっとこういう白黒つけがたいものを経ていくことがないと実現もできないんだろうなと思いました

挑戦していくうえでまた面白い体験をしたらシェアしていくので是非またブログを見に来てくださいね!

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 発熱と怪我に負けない!ワーママの超絶リスケ術で1日を乗り切った話

  2. 異業種からの気付きが日常を変える!美大生の演出術&ボクサーの減量法

  3. 動物病院も浮気OK!?愛犬のために知っておくべき”病院選び”のコツ

  4. 20万円のぬいぐるみ!? ディズニーで起きた不可解なクレーム事件

  5. 2年ぶりのディズニーで衝撃!イベント運営者が学んだ魔法の仕掛け

  6. 親子で体験するドキドキ!『プペル』のバレエが心を奪う理由とは?

PAGE TOP