【主張大会で得たもの】ママだって夢を語っていい!負けても嬉しかった一日

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

8月のご予約受付中!

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

【お知らせ】

▶10月25日桶川で100機のドローンショー開催の挑戦をしています!

6月クラファンを予定しております!

プラットフォームはピクチャーブックを予定しております、今からチェックをお願いいたします✨

各種SNSでチェックをお願いします

こんにちは、りんごです🍎
10月25日開催予定の桶川ドローンショーに向けて奔走中の、二児の母でありトリマーでもあります。

今日は、「桶川商工会青年部」の代表として挑んだ主張大会スピーチコンテストのご報告をしたいと思います。
結果はどうだったのか、そしてどんな感情があったのか。
ママとして、女性として、そして一人の挑戦者としての思いを綴ります。


🎤 当日を迎えるまでの不安と仲間たちの存在

当日は台本とのフィット感がいまいちで、不安なまま会場へ。
でも、同じく主張する9人の仲間たちはみんな気さくで、まるで一緒に頑張ってきた同志のよう。
ライバルのはずなのに「頑張ってね!」と声を掛け合える空気が、すごくあたたかかったです。


👶 子どもたちと一緒のスピーチに込めた想い

私のスピーチのテーマは、

「ママだって夢を追いかけていい」

というもので、子供たちや周りの先輩方の理解の元、私が精いっぱい挑戦できている様子を話しました。
会場には子供たちも来ていて、騒いだりしてしまう場面もありましたが、それも周りの方がフォローしてくださり本当に嬉しかったです。
子どもたちにこそ、このスピーチを聞いてほしかったので私としては感無量の舞台でした。


🌟 圧倒的男性社会の中で「女性の声」を届けた

開会式の時、見渡した会場はやはり男性が多め。
でも、女性も挑戦していい・夢を持っていい、というメッセージを込めて話しました。

スピーチ後には、

  • 「感動しました」
  • 「写真撮ってください」
  • 「連絡先交換したい」

など、たくさんの反応をいただいて、涙が出そうになるほど嬉しかったです。


🏅 結果は優秀賞!でもそれ以上に得たもの

残念ながら代表には選ばれませんでした。
県大会には進めなかったけれど、優秀賞として表彰状をいただきました!
20年ぶりくらいに賞状をもらって、じんわり嬉しさが込み上げました。


🥂 大会後の交流と確信した「出てよかった」の気持ち

主張者たちで「今度飲み会やりたいね」とLINE交換まで✨
結果こそ悔しいけれど、それを超える出会いや応援の言葉にあふれた一日。
「出てよかった」と心から思えました。


🚀 この経験をドローンショー挑戦のエネルギーに

こういう人前に立つ機会はハードルが高く感じるかもしれません。
でも、やってみることでしか得られない学びやご縁がある。
私は今回の経験を糧に、クラウドファンディングとドローンショー実現に向けてまた一歩進みます!

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 夢を叶える方法、私は「諦めないこと」と「人との出会い」だと確信

  2. 【歓喜】西野亮廣さんにクラウドファンディングの「本音」を褒められた日!

  3. 【プロが解説】子犬を迎える前に知ってほしい!命を守る3つの超重要ポイント

  4. 【体験レポート】夢を叶える学校?東松山「アメージングカレッジ」のマルシェがすごかった!

  5. 「諦めが早くなった私」を支える、怒ってくれる仲間たちの存在

  6. 「人をつなぐ」喜びを再確認!桶川の友人と西野亮廣さんが作った「バー・CANDY」へ

PAGE TOP