働くママの挑戦状:育児という名の小さな戦場で生き抜く術

どうも!埼玉県桶川市ドッグサロンリンゴのオーナーりんごです

お問い合わせは公式LINEからお願いします!

11月より値上げをいたします

詳細が決まり次第お知らせいたしますのでしばらくお待ちください

➾スタエフ(ラジオ)で発信中‼音声で聞きたい方はこちらから

【お知らせ】

地元桶川でドローンショーをやりたい!という夢実現のために色々と動いております

地道な活動をnote で更新しております

BASEでスタエフスポンサーを募集中!

誰かほめてくれ!リアルな母の叫び

先週手足口病で大変だった息子の看病から1週間、元気になった子供たちと過ごす楽しい夏休みなのですが…

先日そんな夏休みの洗礼をばっちり受けた瞬間があったのでご紹介させてください

定期的に「母は大変なんだよ」というエピソードが入ってくると思うのですが、「しょうがないな」と思って読んでリアルな母の想いを知っていただけるとそれだけで救われますので最後まで読んでくださいまし

学童や幼稚園での子供たちの成長

私には8歳の娘と4歳の息子がいるのですが、先週はブログにも書いた通り息子が病気をしてめっっっっちゃ大変だったのですが、無事に学童と幼稚園に戻ることができました

ただ、息子の看病時、お姉ちゃんにはいろんなことを頼ったり我慢させたりしていたので、回復してからも学童幼稚園をお休みさせるという日を作りました

子供たちの成長を見守る喜び

その日は私は仕事だったのですが、最近はそんな日でも子供たちが自分でリビングで過ごせる時間が増えて行っていました

以前は何かあるごとに「ママ、ママ、ママ」と呼ばれて仕事が中断していたのですが、「この子が終わったら手が空くよ」というと待っていられるし、ある程度のことは自分たちでしてくれるように

例えば、おもちゃの片付けや簡単な食事の準備など、最初は散らかしっぱなしでしたが、何度も注意することで少しずつ改善されていって完ぺきではないにしろ、大分自立してきてくれたなぁと、子供たちの成長を感じる瞬間があって頼もしいと感じていました

子育て中のママの本音:愚痴も時には大切

とはいえ、まだまだキッチンなんかは任せられず加熱することがある場合は私がいないといじっちゃだめと強く言っています

なので仕事している中で一番大変なのは、子供たちの「食べたいもの」に応えることだったりして

先日「勘弁して」と思った出来事があってそれはお昼時、子供たちから無邪気な注文から始まりました

「ママ!私おにぎりがイイ!」「僕うどん~!」といったかんじでそれぞれ違うメニューを言ってくるんですよね~

#作る工程が違うねん

「わたしゃレストランのシェフじゃねぇ!!」と言いつつも、両方のメニューを作ったのですが…

おにぎりを作ったのに、最終的に残されてしまい、愕然としました…

#統一しろ

これに対して、「最初からうどんでよかったじゃん!」とつい言いたくなるんですが、こうした小さな出来事が、日々の育児の中で積み重なっていくのが当たり前なんです

共感とねぎらいの重要性

忙しい日々の中こういった愚痴を聞いてほしくて日常の悩みをSNSにシェアすると、共感や励ましの言葉をいただけてめっちゃ嬉しくなります

子供を育てるってこういう愕然とすることの連続だったりして、それが当たり前すぎてスルーされることって本当に多いんです

#孤独な作業

でもSNS上だけでも労ってもらえる、共感してもらえることで「私だけじゃないんだ」と感じられ、頑張る気持ちが湧いてきます

常々ここではまた愚痴ると思うんですけど、こういうことがあるからこそ育児が面白いと思っていますし、育児ってそんなことになってるの?と理解していただけるとそれだけでめっちゃ助かるので、是非また読んでいただけると幸いです(笑)

関連記事

standFM用画像

最近の記事

  1. 発熱と怪我に負けない!ワーママの超絶リスケ術で1日を乗り切った話

  2. 異業種からの気付きが日常を変える!美大生の演出術&ボクサーの減量法

  3. 動物病院も浮気OK!?愛犬のために知っておくべき”病院選び”のコツ

  4. 20万円のぬいぐるみ!? ディズニーで起きた不可解なクレーム事件

  5. 2年ぶりのディズニーで衝撃!イベント運営者が学んだ魔法の仕掛け

  6. 親子で体験するドキドキ!『プペル』のバレエが心を奪う理由とは?

PAGE TOP